メインのコンテンツ
算数
展開形式で数を書く
14,897 を展開形式で書きます。 Sal Khanとテクノロジーと教育のためのマネタリー財団 により作成されました。
ビデオのトランスクリプト
14,897 を展開の形で書きなさい。 まずは数を書き直しましょう。
色で区別してみます。 そうすると,どの桁を考えているのか
わかりやすいでしょう。 一万,四千,八百 そして,九十,七。 青はもう使いましたね。
黄色を使いますか。七。 これを展開形で書きます。 では,これらのそれぞれの数字が, 何を意味しているか
考えてみましょう。 ここにあるのは 7 ですが,
1 の位にあります。 1 の位にある。 この 9 は 10 の位にあります。 10 の位にある。 これは文字通り 9 つの
10 を示しています。 すぐこれについて見てみましょう。 これは 7 つの 1 です。 8 は100 の位にあります。 4 は 1000 の位にあって それは 4,000 を示していて, 最後に 1 は 10,000 の位にあります。 10,000 の位。 これまでみてきたように,
左に1つ進むたびに, あなたは 1 つ位を左に移動して, 10 倍していきます。
100 の位,1,000 の位, 10,000 の位となっています。 さて,これが本当に
意味することをみてましょう。 もしこの 1 が 10,000 の
位にあるならば, これが文字通り
表現することというのは… さて,矢印を書きたいのですが こんがらないようにしたいです。 そうですね。
反対側からやりましょう。 7 が表現するものは何か。 この 7 は文字通り
7 つの 1 を示します。 1 が 7 個あるということです。 他の方法としては, これは,7 かける 1,
1 が 7 つある。 これらは皆,同じです。 7 個の 1 があるということです。 こうやって矢印を書けば
こんがらなくてすみますね。 この 9 が示しているのは, 9 個の 10 を示しています。 これは文字通り, 9 個の 10, 10 たす 10 たす 10 たす… これを 9 回すると,90 になります。 9 個の 10 というのを
この位は示しています。 これをまた 9 かける 10 と同じ, つまり 10 が 9 個ある。90。 まあどのように
考えてもいいのですが 全部同じです。 9 個の10,9 かける 10,90,
これらは皆同じことを示しています。 この位が示す 90 というのは
このような意味です。 この 8 が意味しているのは,
これは100 の位にありますので, 8個の 100 ということを
言っています。 あるいはこれを 8 かける 100, つまり 100 が 8 個,…
おっと 1000 ではないです。 8 が 100 個,それは 800 です。 8 個の 100 は 800 を示しています。 次の 4 は,… もう,
パターンは見えていますね。 もうおわかりでしょう。 これは 4 つの 1,000 , そしてこれは 4 かける 1,000, つまり,4,000と同じことです。 4,000 は 4 個の 1,000 と
同じことです。 最後にこの 1 ですね。 これは10,000 の位にあります。 もうわかっていますね。
文字通り 1 個の 10,000 です。 1 つの 10,000 を示しています。 これは,何かのチップを
想像してもいいですね。 たとえば,ポーカーのチップで, 1 つのチップが 10,000 を示すとか, オレンジのチップが
1000 を示すとか。 まあ,1 つの 10,000 は 1
かける 10,000 と同じことで, それは結局 10,000 です。 問題がこれを展開の形で
書くように聞いていますので, 14,897 を文字通り,これらの和の数, として書くことができます。 実際にこれを書いてみましょう。 一番上の 7 かける 1 は
7 に等しいです。 14,897 は 10,000 たす 4,000 たす 800 たすことの 90 たす 7 と同じです。 これが展開形です。 どのバージョンを
使ってもいいですね。 これは展開形をどう
考えるかによりますが 1 かける 10,000 たす, 4 かける 1,000 たす, 8 かける 100 たす, 9 かける 10 たす, 7…ちょっと右にスクロールして
たす 7 かける 1 このどちらも展開形と
考えることができます。