メインのコンテンツ
小学 2 年生
コース: 小学 2 年生 > 単位 3
レッスン 3: 100 までのひき算を目に見えるようにする位の値を使って 1 の位の数をひく
位の値について考えながら 46 から 4 をひきます。
ビデオのトランスクリプト
ここには数 46 があります. 4 が 10 の位にあって, それは 4 個の 10 を示しています. それはここです. 1, 2, 3, 4 個の 10 です. これが10,これも10,これが10で,これも10です. これらのそれぞれが 10 個の四角です. 全部合わせて 4 個の 10, または 40 個の紫の四角です. そして 6 が 1 の位にあります. 1 の位には 6 があります. それはここにあります. 1, 2, 3, 4, 5, 6個あります. ですからこれを 46 と書くことができます. 46 というのは 4 個の 10 と 6 個の 1 に等しいです. それは,たす 6 個の 1 とも書けます. では,少し面白いことをしてみましょうか... 46 から 4 個の 1 をひいてみましょう. するとまず 46 からはじめて, ここから 4 をひこうと思います. するとこれは何に等しくなるでしょうか? これはいくつかの 10 たす何個かの 1 になるでしょう. ですからその分,空白をこうあけておきました. いくつの 10 が残るでしょうか? 46からはじめて4 個の 1 をひこうとしています. すると,ひくことの,1, 2, 3, 4個の1をひきました. いくつの 10 が残りましたか? まだ 4 個の 10 があります.ですからそれを書いておきま
す. ですからそれを書いておきます. 4個の10がある. ではいくつの1が残っているでしょうか? 1, 2, と 2 個だけになりました. 4 個の 10 と 6 個の 1 があって, そこから 4 個の 1 をひくと, 6 個の 1 から 4 個の 1 をひくと 2 個の 1 になります. すると 46...同じ色にしましょう. 46... 何かうまくいきませんね. これは 46 ひく 4, それは,... 残ったのは 4 個の 10, それは4が10の位にあるということですから, 4を10の位に書いて, そして2 個の 1,2を1の位に書きます. 46 ひく 4 は 42 ですね. 1 の位で4 を 6 から ひいたのです.