メインのコンテンツ
小学 5 年生
コース: 小学 5 年生 > 単位 3
レッスン 11: 分数のかけ算の文章問題分数のかけ算の文章問題: 洗濯
2つの分数をかけるような文章問題を解きます。 Sal Khan により作成されました。
ビデオのトランスクリプト
ジーナには3分の2カップの洗剤がありました. そしてその洗剤の2分の1を金曜日に使ってシーツを全部洗濯しました. 彼女にはあとどれだけの洗剤が残っているでしょうか? さて,ここでは基本的に3分の2の半分をとる, または 2分の1かける3分の2を計算します. では,これらの選択のうちのどれがあっているのか見てみましょう. ここでは2分の1かける3分の2を計算するべきです. しかしここでは3分の2ひく2分の1を計算しています. つまりこれは正しくはありません. ここで計算しているのは,-- そうですね3分の1,なぜなら3分の2かける2分の1 -- これままさに私達がしようとしていたことですね. 3分の2の2分の1をとりたいと思っていました. そして分子どうしをかけると2かける1は2で, 分母どうしをかけると3かける2は6です. すると6分の2になります. 6分の2が使われたとも, 6分の2が残っているとも言えます. そして6分の2は丁度3分の1と同じです. 分子と分母の両方を2で割りました. これは正しいようですね. そしてこれは 6分の1カップですが,6分の1カップにはならないことをもう知っています. 3分の1カップになるのがわかっています. これは,3分の1カップです.なぜなら,3分の2は 3分の1 たす 3分の1だからです. 正しいですね. だから3分の2の半分は3分の1にならなくてはいけません. これも正に正しいです. これらは両方とも完全に納得できる方法で 正しい答えにたどりつきます.ジーナは3分の1持っている. 彼女は洗剤の3分の1カップを使って, 3分の1がまだ残っています.