メインのコンテンツ
小学 4 年生
コース: 小学 4 年生 > 単位 3
レッスン 1: 等値の分数等値の分数の可視化
分数モデルと数直線で等値の分数について復習をし,いくつかの練習問題を解いてみましょう。
等価な分数
分数は,もし等しければ,つまり同じ量を表わしていれば等価です。
分数モデル
例を見てみましょう。
まず,start fraction, 1, divided by, 2, end fraction を描くことができます。
では,これと同じ全体を 8 等分してみましょう。
どうすれば,全体の start fraction, 1, divided by, 2, end fraction にあたる分数を示すように色を塗ることができるでしょうか?
8 個の部分のうちの 4 個に色を塗ります。
ですから,start fraction, 1, divided by, 2, end fraction, equals, start fraction, 4, divided by, 8, end fraction です。
数直線
数直線を使って,他の等値の分数を視覚化しましょう。
数直線上で同じ位置にある数は等値です。
まず,数直線で start fraction, 3, divided by, 5, end fraction を示すことができます。
では,10 分の1ずつに数直線を分けて, start fraction, 3, divided by, 5, end fraction と同じ点にある分数を見てみましょう。
start fraction, 6, divided by, 10, end fraction と start fraction, 3, divided by, 5, end fraction は数直線上の同じ点にあります。
等値の分数の可視化についてもっと詳しく知りたいですか。 このビデオ.を見てください