メインのコンテンツ
小学 4 年生
コース: 小学 4 年生 > 単位 2
レッスン 1: 10,100,1000 でのかけ算10 でのかけ算
30 x 50 など,10 の倍数と10 の倍数のかけ算をします。
ビデオのトランスクリプト
40 かける 70 を計算してみましょう. ここには,数40 と数 70 があります. 実は,数 70 を40 回たすとか, 40を70回たしても計算できますが, しかし,それではたくさん計算しなくてはいけません. 何か手っ取り早い方法があるはずです. このかけ算を計算する他の方法ですが,... まずはこれらの数を分解してみましょう. この 40 とこの 70,これを分解します. これらの数を,どうにかして, かけ算がちょっとでも簡単になるようにしてみましょう. 私にとって,10 をかけるというのは簡単です. というのは,私はその時には数の後ろに 0 をつければいいと知っているからです. すると,40 を,40 の代わりに, 4 かける 10 と分解します. 4 かける 10 は 40 と同じことです. これらは同じことなので,40 を 4 かける 10 に置きかえてもいいです. そして,70 についても同じです. これを分解して,7 かける 10 と書きます. 7 かける 10. すると,これら 2 つの式,40 かける 70 と 4 かける 10 かける 7 かける 10 は等しいです. これらは同じ,等価です. これらは同じ答えになります. しかし私にとっては,こちらの方が計算が簡単です. なぜなら,何かかける 10 の形になっているからです. すると,この一番上の式と,下の式は 同じ答えとわかっているので, この下の方を計算しましょう. ここでは,これらの数を他の形に, 並びかえることもできます. この問題はもっと簡単にできます. というのはかけ算では,計算の順番が関係ないからです. たとえば,5 かける 2 というものがあれば, それは 2 かける 5 と同じになるはずです. どちらも5×2=10, 2×5=10で,10 になります. すると,答えは変わらないまま, 数の順番をかえることができます. 式をちょっと変えますが 答えは変わりません. 私は 1 桁の数をまず先に置きます. 4 かける 7 です. そして,2桁の数を置きます. かける 10, そして,もう 1 つのかける 10です. これらのどの式も,全てが同じかける数, 同じ因数があるので,全部同じ数です. これらは,ただ並びかえただけです. では,計算をしましょう. 4 かける 7 は 28 です. そして,28 かける 10 があって, もう 1 つの 10 がかかっています. では,10 をかける時のパターンは, それは 28 のような整数に 10 をかけるような時ですが, 0 を最後につければいいです. そうすると1 個の 0 を,この 10 のために, というのも 28 かける 10 は 28 個の 10 ですから, 28 個の 10. 280 です. そして,これが 28 かける 10 です. これにさらに 10 をかけると その場合にはもう 1 つ 0 をつけなくてはいけません. 10 をかけることは 0 を最後につけることと同じです. ですから,もし 2 回 10 をかけたら,2個の 0 がつくわけです. 28 かける 10 かける 10 は 2800 とわかりました. ということは元々のこの式も同じ答えになるはずです. 40 かける 70,これもまた 2800 という答えになります. 2800. では,このように 10 をかける 例題をもう 1 つ解いてみましょう. そうですね.90 かける,30 はどうでしょうか. 90 かける 30. まずは,これらの数を分解したいと思います. 10 がいくつかある. というのも私にとっては,10 をいくつかかけることが 簡単だからです. ではこの90 ですが,これを 9 かける 10 と書き直します. そして,この30は, 3 かける 10 と書きます. これら2つの式は等価です. 単に他の形に書きなおしただけで答えは同じです. そして,下の方ですけれども 1 桁の数が先になるように並びかえます. 9 かける 3, そして,10 を書きます. かける 10 ともう一つかける 10. たとえ順番を変えた場合でも, 数が全部そのまま同じでないといけません. ですから,この9で, 次に3があって, 最初の 10 で次の 10 です. では,かけ算をしましょう. 9 かける 3 は 27 です. 27 かける 10 は 27 個の 10 ですから, 0 が 1 つ 27 の後ろについたものです. つまり 270. そして 270 かける 10 は 270 個の 10 ですから, また 0 が最後に 1 つつきます. では,元の問題に戻りましょう. 90 かける 30 は 2700 に等しいです. 2700 です.