メインのコンテンツ
幼稚園
10 ずつ数える
数や 10 ごとの枠を使って 10 ずつ数える練習をしましょう。
ビデオのトランスクリプト
問題は「10 ずつ数えましょう。」です。 では 10, 20, 空白, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100 です。 欠けている数は何ですか? ここでビデオをポーズしましょう。 この欠けている数は何ですか? そうですね。もし 10 ずつ数えたら, 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70,
80, 90, 100 と行きます。 ですから 30 が欠けている数です。 ここの選択肢のどれが 30 でしょうか? ちょっとスクロールダウンして, ここにあります。 これを選びます。 もう 1 つ例題を
解いてみましょう。 この問題は,「10 の
格子のまとまりの どれが 20 を表しますか?」
とあります。 10 の格子というのは, このここにあるブロック,あるいは,
まとまりのことです。 この中には 10 個,
ものが入っています。 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 個です。 これらの 10 の格子のまとまり
のどれが 20 ですか? 20 というのは 10 の
グループが 2 つです。 ですからこれが 10, 20 です。 これがそうです。 選択肢 B は 10, 20, 30, 40 個です。 C は 10, 20, 30 個です。 ですから A が正しいでしょう。 ここの問題は,
「10 の格子を箱に入れて 40 を作りましょう。」とあります。 これが 1 個目の 10 です。 そしてもう 1 個の 10 で,
これで 20 になります。 そしてもう 1 個の 10 で,
これで 30 です。 それから最後にもう
1 つの 10 で,40 です。 10, 20, 30, 40 です。 できました。