メインのコンテンツ
中学 1 年生
コース: 中学 1 年生 > 単位 3
レッスン 1: 分数を小数に変換する実例: 分数 (7/8) を小数に変換
分数 7/8 を小数で書くにはどうするかを学びます。 Sal Khanとテクノロジーと教育のためのマネタリー財団 により作成されました。
ビデオのトランスクリプト
8分の7を小数で書きなさい. ここで気がついて欲しい一番重要なことは,この8 分の7 が 実は 7 ÷ 8 と同じで,それは 7 割る8と同じということです. これらは全部同じことで,単に違う書き方をしたにすぎません. では実際に 7 を 8 で割ってみましょう.この下で計算します. 7 割る 8 を計算します.そして, 小数点を書きます.というのもこの値は1よりも小さくなることは確実だからです. 8 分の 7 は 1 よりも小さい. 小数点の右側を越えて何桁かがでるはずです. 小数点をこの上にも書いておきます.この 7 の横にある小数点を真上に書きます. では割り算をはじめましょう. するとこれは単に割り算の筆算問題になります. そして小数点の場所をいつも確かめておけばかまいません. 8 は 7 には1つもありません.しかし 70 にはあります. 8 は 70 に 8 回あります. 8 かける8は64 です.ひき算をします.70 - 64 は 6 に等しいです. そして他の0を下に持ってきます.というのもまだ余りがあるからです. 余りがなくなる地点まで続けたいと思います. ただし,無限に小数が続かない場合はです.その場合には他の方法で対処しましょう. 8 は 60 に 7 回あります. 7 かける 8 は 56 です.そしてまたひき算をします. 60-56 は 4 に等しい.また他の0を下に持ってきます. 8は 40 に丁度5 回あります.5 かける 8 は 40 です. もう余りはありません. つまりこれでできました.7 ÷ 8 または,8分の7は .875に等しいです. ここに最初の 0 を書いて,どこに小数点があるかをはっきりさせておきましょう. 0.875.これでできました.