メインのコンテンツ
中学 1 年生
コース: 中学 1 年生 > 単位 3
レッスン 4: 有理数の文章問題有理数の文章問題: コンピューター
この文章問題では, 2 つの物質の質量を整数の比率を使用して比較します。分数を簡略化する練習もします。 Sal Khan により作成されました。
ビデオのトランスクリプト
1944 年には,コンピュータの
質量は 4500 kg ありました。 最近のラップトップには 2.7 kg
の質量のものもあります。 この 1944 年のコンピュータに対する 最近のラップトップの質量の
比は何になりますか? 答えを 2 つの整数の
比として表して下さい。 1944 年のあるコンピュータ
の質量は 4500 キログラムだったと
わかっています。4500 kg。 そしてそれに対する比です。 最近のラップトップ,その質量は
2.7 キログラムでした。 比はこれになります。 しかしこれは 2 つの整数の
比では表わされていません。 4500 は整数ですが, 2.7 は整数ではないです。 すると,2.7 を整数に変換する
簡単な方法ですが, この小数点を 1 つ右に
動かせたたらよいです。 それを考えるもう一つの方法は
10 をかけるということです。 しかし分母だけに 10 を
かけることはできません。 そうするとこの比の値が
変わってしまいます。 比の値を変えないためには, 分子と分母の両方に
10 をかける必要があります。 この分数に 10 分の 10,つまり
1 をかけたものは等価です。 そうしても値は変わりません。 これは何になるかというと, 分子は 4500 かける
10 で 45,000 です。 ちょっとカンマを打って
見やすくしておきましょう。 そして分母は,これがなぜ 10 を
かけたかのそもそもの理由ですが, 2.7 かける 10 は 27 で
整数になりました。 これで答えを 2 個の整数の
比として表すことができました。 これは完全に正しい
答えなのですけれども, これは簡単化することもできます。 ちょっと見ただけでも,
45,000 は 45 で割れ, 45 は 9 で割りきれます。 そして 27 も 9 で
割りきれる数です。 ですから分子と分母の
両方を 9 で割りましょう。 分子を 9 で割り,そして
分母も 9 で割ります。 45 を 9 で割ると 5 に
等しくなるので, すると 45,000 割る
9 は 5,000 です。 5,000 に等しくなります。 そして分子が 5000
ですけれども, 分母の 27 割る 9 は
3 に等しいです。 これでできる限りの簡単化が
できた比になりました。