If you're seeing this message, it means we're having trouble loading external resources on our website.

もしあなたがウェブフィルターを利用している場合には,*.kastatic.org*.kasandbox.org がブロックされていないことを確認して下さい。

メインのコンテンツ

パーセントの文章問題: グアバ

このパーセントの文章問題では,割り引いた後の値段を知っている場合に,元の値段を求めるためのちょっとした代数を使ってみます。 Sal Khan により作成されました。

会話に参加したいでしょうか?

まだ投稿がありません。
英語は理解できますか? ここをクリックしてカーンアカデミーの英語のサイトでのさらなる議論を見て下さい。

ビデオのトランスクリプト

今日,私が果物屋さんに行ったところ, グァバのセールだったとしましょう。 30% 引きでした。 グァバが 30%引きでした。 そしてこれは今日限りでした。 今日限りのセールです。 そこで私はグァバをたくさん 買っておこうと考えて, 6 個のグァバを買うことにしました。 グァバを 6 個買います。 そして レジに進んで会計をしたら, ここでは食料品には消費税は かからないことにしましょう。 私が住んでいる州は食料品 には消費税がかかりません。 そして グァバ 6 個でいくらになったか というと 30% オフの値段が, 30% オフの値段が, 12.60 ドルでした。 12 ドル 60 セント。 これはグァバ 6 個の 30%引きの値段です そして家に帰ったら 私のパートナーに 明日グァバをあと 2 個買って きてくれない?と頼まれ, もちろん いいよ,と言って 次の日に同じ所でグァバを 2 個買ったとしましょう グァバ 2 個。 でも もうセールは 終わっています。 もう 30% 引きはありません。 セールは昨日限定でした。 では 今回は グァバ 2 個で いくらになるでしょうか? グァバ 2 個を定価で 買うといくらになるか? グァバ 2 個を定価で 買うといくらか? まずはグァバ 6 個を定価で 買った時の値段が いくらかを考えるといいでしょう。 こちらの値段は 値引き価格です。 こちらはセール価格, 値引き価格です。 では定価はいくらになるのか? ちょっと代数を使って考えてみましょう。 代数にふさわしい色を選びます。 グレーにしましょう。 では x が グァバ 6 個を, 定価で買った時の 値段を表すとしましょう。 グァバ 6 個を定価で 買った時の値段。 ここでの考え方は,これから 30%を引いた値段が 12.60 ドルになることです。 では やっていきましょう。 まず グァバの定価があって, そこから 30%を引きます。 30%は 0.30 と同じことで, 単に 0.3 と書いてもいいですね。 小数点の前のゼロを 省略しないようにと, 私のパートナーはよく言うので, 0.30x にします。 定価に 0.3 をかけた 金額をひいています。 ここで 私は単純に 定価から 30%を引いています。 するとこれが セール価格です。 値引き価格の求め方になります。 これがこの 12.60 ドルと 等しいです。 定価から定価の 30% を 引きました。 あとはこの方程式を 解けばいいです。 x は 1x と同じことです。 1x 引く 0.3x は 0.7x です。 0.7x です。 ちゃんと 0 を書いておきます。 0.7x が 12.60 に等しい。 こういう問題に慣れてくると, 最初のステップは飛ばして, いきなりここから考えることも できるようになるでしょう。 定価の 70%がこの値引きの 価格ということです。 30% を引いたから, つまり定価の 70%になります。 慣れてきたらこのステップを とばすこともできるでしょう。 あとは これを解いて x を求めるだけです。 x は12.60 ÷ 0.7 になります。 式の両辺を 0.7 で割ります。 ここで計算機を使っても いいのですが, 小数の割り算の練習に良いので, 手で計算しましょう。 12.60 割る 0.7 です。 まず これら両方の数に 10 をかけましょう。 両方の数の小数点を 1 つずつ右にずらすのは, 分数としてそれぞれに 10 を かけたのと同じです。 すると 0.7 は 7 になって, 12.60 は 126 になります。 ここに小数点が来ます。 これであとは割り算の 筆算をやるだけです。 これは 7 です 0.7 ではありません。 7 は 12 の中に 1 回あります。 1 × 7 は 7 で, 12 − 7 は 5 です。 そして,6 を下ろしてきて, 7 は 56 の中に 8 回あります。 8 × 7 は 56 で,余りはありません。 すると答えは 18 で, 小数点以下は何もないので, 0 を書いておいてもいいでしょう。 答えは 18 です。 x は 18 ドルだということが 分かりました。 x は何を表しているのでしたか? x は アボカ... グァバ 6 個の 定価でしたね。 x はグァバ 6 個を定価で 買った時の値段で, アボカドではないです。 x はグァバ 6 個を定価で 買った時の値段です。 問題はグァバ 2 個を 定価で買った時の値段が 知りたいのでした。 これは 6 個を定価で 買った時の値段でした。 もうグァバ 1 個の定価がいくらか わかるでしょう。 18 を 6 で割って, 18 ÷ 6 は 1 個 3 ドル グァバ 1 個あたりの定価は, 3 ドルになることがわかりました。 問題は グァバ 2 個の 定価の値段ですから, グァバ 2 個の場合は 2 × 3 で 6 ドルです。 6 ドルが答えになります。 他のやり方としては単純に 定価で 6 個買ったら 18 ドルなのだから, 2 個だったら 6 個の 1/3 ですから, 18 ドルの 1/3 は 6 ドル と考えることもできますね。 では今やったことの おさらいをしましょう。 グァバ 6 個の値引き価格が 12.60 ドルでした。 それは 定価の 30% 引きの値段です。 または 定価の 70%の値段と 言っても良いでしょう。 定価の 70%の値段です。 すると x はグァバ 6 個の 定価ですから グァバ 6 個の定価から,その 30%にあたる金額を引くと それが 12.60 ドルに 等しかったのです。 それはつまり 定価の 70%の値段が, 12.60 ドルということと同じです。 そして この方程式を解いて, 式の両側を 0.7 で割ると, グァバ 6 個の定価 x が 18 ドルとわかりました。 つまりグァバ 1 個の 定価は 3 ドル 2 個だと 6 ドルです。 これが理解の役に立てば うれしいです。