メインのコンテンツ
中学 1 年生
コース: 中学 1 年生 > 単位 4
レッスン 4: 比例の関係を求める比例関係:スパゲッティ
比の表が与えられた時に,等値についてそれらをテストし,関係が比例かどうかを求めるようすを見ましょう。 Sal Khan により作成されました。
ビデオのトランスクリプト
次の表はスパゲティボロネーゼの
食数,何人前かということです,と そのソースに必要なトマトの数の
間の関係を表しています。 等価な比かどうかをテストして, これが比例関係にあるか
どうかを求めましょう。 何食作るかとトマトの数の
比がいつも同じであれば または,トマトの数に
対する食数の比が いつも同じであれば,
比例関係があります。 では食数とトマトの数の間の
比について考えましょう。 まずは10 対 6,これは
5 対 3 に等しいです。 比は 5 : 3 です。 15 対 9 は,この両辺を
3 で割ると, 5 対 3 になります。 ですからこれも同じ比です。 25 対 15 は,両辺を 5 で
割ることで,5 対 3 になります。 逆に 15 対 25 というふうに
考えてもいいです。 これらのデータから,トマトの
数と食数の間の比は, いつも一定です。 ですから,はい,
この関係は比例関係です。