If you're seeing this message, it means we're having trouble loading external resources on our website.

もしあなたがウェブフィルターを利用している場合には,*.kastatic.org*.kasandbox.org がブロックされていないことを確認して下さい。

メインのコンテンツ

数直線上に絶対値を置く

| - 27 |, -17, -28, 22.4 を数直線上に置きましょう。

会話に参加したいでしょうか?

まだ投稿がありません。
英語は理解できますか? ここをクリックしてカーンアカデミーの英語のサイトでのさらなる議論を見て下さい。

ビデオのトランスクリプト

ここにあるものは 4 つの異なる値です。 そのうちいくつかは負の数や,絶対値として 表現されています。 私がここでしたいことは, これらを小さいものから大きいものへ, 小さいものを左に, 大きいものを右へと並べかえることです。 小さいものから大きいものへです。 いつものように,ここでぜひビデオをポーズして, 自分で考えてみて下さい. ではあなたが自分で解いてみたと私は考えます。 これについて私が思う一番簡単な方法は, 数直線上に並べてみることです。 あなたは実際にそれを描いてみたり, あるいは頭の中に(数直線を) 思い浮かべてみてもいいでしょう。 ではまずこの -27 の絶対値について考えましょう。 -27 の絶対値は何ですか? それはプラスの 27 ですね。 ここにあるものが,+27 と同じです。 -27 は 0 から左に 27 の位置です。 では, -27 の絶対値をプロットしてみましょう。 それは実は 27 です。 ですから,ここですね。 これが -27 の絶対値です。 それは +27 です。 さて,次に -17 があります。 -17 は,…この1目盛りは 3 ですね。 ですから, -9, -12, -15 です。 すると,-17 は,だいたいこのあたりでしょう。 これが -17 です。 そして -28 があります。 -27 はここにあって, それぞれの1目盛りは 3 ですから, -28 は,ここでしょう。-28。 そして最後に 22.4 があります。 すると,18, 21 なので,22 はこのあたりです。 ですから,22.4 というのは,だいたいここでしょう。 これがだいたい 22.4 です。 さて,これを小さいものから 大きいものへと並びかえます。 そうですね。数直線の左端のものから 始めればいいですね。 一番小さいものというのは, -28 です。そして,-17 です。-17. それから 22.4 です。22.4。 最後に -27 の絶対値になります。 これでできました。