メインのコンテンツ
小学 3 年生
コース: 小学 3 年生 > 単位 3
レッスン 3: 数直線上の分数数直線上の分数
カーンアカデミーの数直線ウィジットを使います。
ビデオのトランスクリプト
さてこれは,カーンアカデミーの 数直線上の分数の練習問題です。 問題は,オレンジの点を数直線上の 3/4 の位置へ動かすようにと言っています。 分割する数を変えて, 数直線上に目盛りを作りましょう。 ここで何が起こっているのか見てみましょう。 ここには,数直線上に 0 から 1 までのスペースがあります。 もし,点を 3/4 まで動かすとしたら, まずはこの 0 から 1 の間のスペースを 4 つに分けたいと思います。 4 つの等しい部分です。 つまり,4 個の区間が(ここに)欲しいです。 できましたね。 数 4 をここにタイプしました。 すると,1, 2, 3, 4 個の等しい区間ができました。 ここは 1/4, もう 1 つの 1/4,もう 1 つの 1/4 そして,もう 1 つの 1/4 ができました。 ここで行きたいのは 3/4 です。 これが 1/4 です。 もう 1 つの 1/4 で 2/4 です。 そしてもう 1 つ行けば,3/4 になります。 これでできました。 ここが数直線上で 3/4 の位置です。