メインのコンテンツ
代数入門
実例:グラフから関数を評価する
ある関数のグラフからその関数を x=-1 で評価しましょう。 Sal Khan により作成されました。
ビデオのトランスクリプト
以下に関数 f(x) のグラフがあります。 f の -1 を求めましょう。 ここにあるグラフが基本的にこの
関数の定義になっています。 それはグラフの範囲内で
ある入力が与えられた時, この関数の出力が何かを
教えてくれます。 問題は,入力の x が -1 に等しい時に, 出力が何かを尋ねています。 x が -1 というのはここにあります。 そしてこの関数のグラフでは
x が -1 の時は f(x) は6 に等しいです。 すると f の -1 は 6 に
等しいと言えます。 これを書いておきましょう。 f の -1 は 6 に等しい。 ここではいわゆるかけ算や
たし算などの計算をしませんでしたが 関数の値は求まりました。 これは,なぜ「関数を計算する」
とは言わずに 「関数を評価する」と言うかの
ヒントです。